(新たな書き込みは出来ません)
No. | 307 | Date | 2006/ 9/ 3[SUN]16:45 |
---|---|---|---|
Title | Re: 一度聞いてみたいですねぇ・・・。 | Contributor | pepe |
先程のディープインパクトさんのお返事にも書かせていただいたのですが、私も西浦さんのように、親の仕事が音楽ですので、影響を受けてか、吹奏楽部に入っていました。 > > 私の曲の歌詞には、愛だ、恋だが入ってこないので > 学校内の合唱祭で歌って頂くことが間々あります。 > その合唱祭には出来るだけ行かせて頂くのですが > 歌っておられるのを聞くと、 > これは自分が創った曲じゃないと思えて来ます。 > > それぞれの学校で考えられた編曲が > 施されているのですが、それがまた良いのです。 > 私は、聞かせて頂いている間、天にも昇る気持ちなんです。 > そして、手を「ぐっ!」と握りしめると、目頭があつくなってくるんです。 私も演奏してみたかったです。 あと、びっくりしたのが、西浦さんの歌も入っている「Sound of 甲子園」というCDの中に、私の父の所属する「音楽隊」が入っていました。 知らなかった~。今度会ったときにきいてみます。 そして、学生音楽コンクールをターゲットにした演奏会や、 普通の一般市民を対象にした演奏会などもあるのですが、 是非やってもらうように、提案してみようと思います。 ちょっとヒートアップしてしまいました(汗) |
No. | Title | Contributor | Date |
---|---|---|---|
93 | これらの問題について | なき | 2005/ 9/22[THU]12:42 |
92 | もう一度、高校野球の情熱を | R・田中一郎 | 2005/ 9/22[THU]0:13 |
91 | 感謝と絆 | 達人の相棒 | 2005/ 9/12[MON]16:18 |
90 | 歌詞 | P&A | 2005/ 9/11[SUN]21:56 |
89 | Re: 耳コピ成功!! | よっしゃん | 2005/ 9/ 5[MON]0:08 |
88 | 昨年は講師としてお世話になりました。 | 安達大介 | 2005/ 9/ 4[SUN]10:49 |
87 | Re: 耳コピ成功!! | マルコ | 2005/ 9/ 4[SUN]7:58 |
86 | ありがとうございます。 | マルコ | 2005/ 9/ 4[SUN]7:51 |
85 | 残念!! | 西やん | 2005/ 9/ 2[FRI]19:36 |
84 | 旧)掲示板について | 管理人 | 2005/ 9/ 2[FRI]14:50 |
83 | 「無言館 遺された絵画」 | 西浦達雄 | 2005/ 8/31[WED]15:06 |
82 | 耳コピ成功!! | TOGA | 2005/ 8/31[WED]12:02 |
81 | Re: ォレたちの純情 | wako | 2005/ 8/30[TUE]1:13 |
80 | Re: 掲示板が、変わりましたね。 | 元球児の母 | 2005/ 8/27[SAT]22:53 |
79 | Re: 掲示板が、変わりましたね。 | 西やん | 2005/ 8/27[SAT]18:15 |
78 | 掲示板が、変わりましたね。 | マルコ | 2005/ 8/27[SAT]11:38 |
77 | この夏もありがとう。 | マルコ | 2005/ 8/27[SAT]11:15 |
76 | 問題について | よっしゃん | 2005/ 8/27[SAT]3:06 |
75 | ォレたちの純情 | 軽音 | 2005/ 8/26[FRI]20:34 |
74 | Re: Re: CDのタイトル | いけっち | 2005/ 8/26[FRI]19:40 |
Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.