お問い合わせ CONTACT

Powerd by miki music mirai

TATSUO NISHIURA 西浦達雄 オフィシャルウェブサイト

BBS ログ

 (新たな書き込みは出来ません)

<<次のメッセージ  |  前のメッセージ>>
No.72 Date2005/ 8/26[FRI]0:51
Title駒大苫小牧だけの問題じゃない!! Contributor西やん
私も体罰や言葉の暴力が決していいとは思っていません。なくせるものならなくしたい・・・いや、なくさなければならないものだと思います。
ただ、かなぶんぶんさんも書かれていましたが、かなぶんぶんさより少し年上の私の中学生くらいの頃にも教師による鉄拳行為は確かにありました。
さすがに女の子に対して「叩く」という行為はなかったと記憶してますが、どなられるということはしょっちゅうでした。
当時30代半ばであったろう男性体育教師で中学時代は真剣、怖かった。でも今思うとその先生が1番、生徒に対する愛情があったんじゃないかなーと思ったりします。
卒業後、中学に顔見せに行くと決まって「おう、元気か?頑張れよ!!」とにこにこしながら声かけてくれました。
その先生ももうこの世にはいません。私が高校に入った年の秋、癌のため奥さまやかわいい子供たち・・・大切な家族を残して他界されたんです。泣きましたねえ、そして本当にこの先生ほど自分たち生徒を思って真剣に叱ってくれた先生は他にはいなかったと実感したのはこの時でした。
自分が大人になった時、ただ感情に任せて体罰を加えたり言葉の暴力をぶつけるのではなく、たとえ一時的にその場は憎まれても深い愛情をもって子供をしかれる大人になりたい・・・多分、ここまで難しいことはおバカな私は考えてなかったでしょうけど少なくとも15歳、高校1年当時、これに近いことは考えていたと思います。
でも、いくら自分が愛情こめているつもりでも相手に伝わらないこともありますよね。難しいところですが・・・。「誰かに与え続けていくのが愛」だと誰かが歌ってたな・・・。
今回の問題を駒大苫小牧高校だけの問題として捉えるのではなく、自分の問題として考えようという西浦さんのご意見には私も大賛成です。このHPへ来られる方々、それぞれ、いろんな意見、考え方があると思う。それぞれがほんの少しづつでも考えて行動すれば、日本は変わる、そして世界も変わる、平和になる・・・そんなに簡単な問題でないことも重々、わかっています。でも、変わると信じたい。
西浦さんもおっしゃるとおり少なくとも甲子園で頑張った子供達に何の罪もありません。こんなに問題を大きくしてしまった、守ってあげられなかった私たち大人の責任だと思います。

No. Title Contributor Date
229 CDを手に入れたいのですが・・・ 日々勉強! 2006/ 8/19[SAT]1:08
228 明日!! 瞬間子♪ 2006/ 8/18[FRI]21:36
227 ☆感動☆ 音楽好き高校生 2006/ 8/18[FRI]18:33
226 高校野球の夏 sazanami 2006/ 8/18[FRI]17:34
225 Re: Re: はじめまして^^ yah-k 2006/ 8/18[FRI]1:17
224 目に見えるようです。 西浦達雄 2006/ 8/17[THU]22:13
223 お疲れ様です! 山村 2006/ 8/17[THU]17:06
221 Re: 甲子園、行ってきました。 西浦達雄 2006/ 8/16[WED]23:06
220 大ばか野郎 西浦達雄 2006/ 8/16[WED]22:59
219 甲子園、行ってきました。 北の国から 2006/ 8/16[WED]22:43
218 Re: 初めまして!! 西浦達雄 2006/ 8/16[WED]22:23
217 初めまして!! スズぎょん 2006/ 8/16[WED]17:22
216 Re: 逆転、駒苫! 西浦達雄 2006/ 8/16[WED]15:06
215 Re: はじめまして^^ 西浦達雄 2006/ 8/16[WED]14:56
214 はじめまして^^ yah-k 2006/ 8/16[WED]1:43
213 お知らせです! マネージャー 2006/ 8/15[TUE]23:38
212 逆転、駒苫! なおっち 2006/ 8/15[TUE]23:19
211 先人達の強い思い 西浦達雄 2006/ 8/15[TUE]22:48
210 Re: Re: 初めましてっ! 心音 2006/ 8/15[TUE]10:30
209 Re: 初めましてっ! 西浦達雄 2006/ 8/14[MON]23:53

Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.