お問い合わせ CONTACT

Powerd by miki music mirai

TATSUO NISHIURA 西浦達雄 オフィシャルウェブサイト

BBS ログ

 (新たな書き込みは出来ません)

<<次のメッセージ  |  前のメッセージ>>
No.390 Date2006/11/ 9[THU]9:09
TitleRe: いじめ問題 Contributorキョロちゃん
こんにちは。昨夜は実はお向かいのお宅のご主人が亡くなりお通夜に出席させていただきました。まだ65歳で白血病だそうです。奥さんや子供さんたちの悲痛な表情をみていると、いたたまれませんでした。
今、自殺したり、図ったりする子供、大人もいますが、身近な人の死に触れる機会がなかったんでしょうか?いきたくても、死んでしまう運命の人もいるのに。
デモ。冷静に考えると、自殺を思う時人は無感なんだろうと、思います。もう何も心に響かない状態。だから、tokiさんが言われるように、心和む事大事に生活することが大切だと思います。意識してそういう機会を増やさないといけない世の中なんですね。              
> いじめで自殺予告。わたしは死ぬつもりで書いたんではなくて、自分を含めて助けてほしいという意味で投函したのではないか半ば助けてという重いと半ば困らせてやろうの意味をこめて書いたのではとおもいます。自殺は絶対あかん。死んだら暗い棺おけにいれられて・・・
> 怖いわ。
> なにせいじめられ子であった自分で、ゴキブリを見るのも怖がる位の人間でして死ぬなんて怖くてできないほどの臆病ものです。
> さっきまでいじめに関するサイト見ましたが子供の自殺は悲しすぎます。
> 何とかならないのでしょうか、でも先日京都で生徒児童が集まって、いじめ許すなの集会があったのを聞いてとてもうれしかったです。
> 教師や親がなくてもみんなでいじめをなくそうという気持ちが日本中に伝えればいいですね。
> いじめなどいやなことが多すぎる今日この頃。でもさっき「願いの向こうに」を何回か聞きました。心がなごんで、いやなことも吹っ飛ぶんですね。あらためてすばらしいと感じました。西浦さん、東京のテレビ朝日の報道ステーションに出演してほしいです。願いの向こうに、瞬間、そうだろう、風に吹かれて・・・いじめられている子にちに力をあたえることができるのは西浦さんしかいません。

No. Title Contributor Date
1278 体調はいかがですか? もん吉 2011/ 8/22[MON]20:58
1277 Re: 体調はいかがですか? おかちん 2011/ 8/22[MON]17:42
1274 体調はいかがですか? 美穂 2011/ 8/22[MON]1:15
1271 息子が寝ぼけまなこで… 美穂 2011/ 8/ 5[FRI]8:51
1270 Re: いよいよ決まりましたね♪ おかちん 2011/ 8/ 4[THU]6:17
1269 いよいよ決まりましたね♪ 美穂 2011/ 8/ 4[THU]1:44
1267 ツイッター、いまだに使い方よくわかりません・・・ おかちん 2011/ 8/ 3[WED]0:42
1266 Re: Re: Re: 最後の甲子園行き切符を東大阪大柏原高校が掴む! 美穂 2011/ 8/ 3[WED]0:33
1265 Re: Re: 最後の甲子園行き切符を東大阪大柏原高校が掴む! おかちん 2011/ 8/ 2[TUE]22:00
1264 来ライブかけつけますね deep 2011/ 8/ 2[TUE]4:53
1263 西浦さん deep 2011/ 8/ 2[TUE]4:48
1262 Re: 最後の甲子園行き切符を東大阪大柏原高校が掴む! 美穂 2011/ 8/ 2[TUE]2:04
1261 やった!卒業して34年間応援していた母校が、甲子園へ。 京都 テツ 2011/ 8/ 2[TUE]1:17
1260 最後の甲子園行き切符を東大阪大柏原高校が掴む! おかちん 2011/ 8/ 1[MON]16:10
1259 Re: とうとう8月に… おかちん 2011/ 8/ 1[MON]14:02
1257 とうとう8月に… 美穂 2011/ 8/ 1[MON]12:20
1256 『速報!甲子園への道』に今晩西浦さん登場・・かな!? おかちん 2011/ 8/ 1[MON]7:38
1255 Re: 大阪大会もいよいよ決戦の日ですね。 美穂 2011/ 7/31[SUN]23:08
1254 大阪大会もいよいよ決戦の日ですね。 おかちん 2011/ 7/31[SUN]16:18
1253 Re: Re: Re: Re: Re: 甲子園ライブの予定が決まりましたね! 美穂 2011/ 7/31[SUN]10:25

Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.