お問い合わせ CONTACT

Powerd by miki music mirai

TATSUO NISHIURA 西浦達雄 オフィシャルウェブサイト

BBS ログ

 (新たな書き込みは出来ません)

<<次のメッセージ  |  前のメッセージ>>
No.335 Date2006/ 9/12[TUE]1:13
Title胸にずきんと刺さる言葉です・・・。 Contributor西浦達雄
私の好きな俳優の一人に加藤剛さんがいます。
現在「コルチャック」という舞台をなさっています。
ポーランドに生まれユダヤ人孤児院の院長となり、
ナチス・ドイツの収容所で200人余の子供達と
非業の死を遂げる、作家で医師で教育者でもある
実在の人物、ヤヌシュ・コルチャックの物語だそうです。

あるインタビューで
「人間みんなが幸福な生活を送れるような世の中をつくりたい。」
「どう生きているのかが、どんな作品をやるときも出ますからね。
 ひとりの社会人、市民として、時代に正面から向き合い自分を
 点検して、これからも生きていくつもりです。」
とおっしゃっています。

これだけ名のある人は、私達の想像以上の人の目にさらされます。
それでなおかつ
「ひとりの社会人、市民として、時代に正面から向き合い自分を
 点検して、これからも生きていくつもりです。」
という言葉が出るということは、よほど日々の生活の中で
自分自身を律していらっしゃるんだと想像ができます。
加藤さんの演じられる役柄や、物語に
加藤さん自身の人生観が色濃く出ているようです。

インタビューの言葉の全体のニュアンスから宮沢賢治を
思い浮かべられるのは私だけではないでしょう。
自分を矯正されているというより元々
そういう資質を備えておられる様に感じます。
ご両親もきっと同じ様に誠実な方なんでしょう。

大岡越前をやられていた時にも、役の中だけではなく
普段でも、役柄以上に誠実でおられたんだろうと思うと、
あの番組を見ておけばよかったと残念です。

「どう生きているのかが、どんな作品をやるときも出ますからね。」
この言葉は、音楽をやっている私にとって胸にずきんと刺さる言葉です・・・。

No. Title Contributor Date
387 Re: フランダースの犬 ディープインパクト 2006/10/31[TUE]22:38
386 フランダースの犬 toki1990(yoshiaki) 2006/10/31[TUE]11:01
385 スニーカーグランプリ 山村 2006/10/28[SAT]12:41
384 Re: Re: Re: Re: Re: 人間の弱さ(その3) ディープインパクト 2006/10/28[SAT]9:04
383 皆さん、BBS書き込みをしなくてすいません。 西浦達雄 2006/10/28[SAT]1:10
382 Re: いとしきデイープ様 ディープインパクト 2006/10/28[SAT]0:24
381 いとしきデイープ様 toki1990(yoshiaki) 2006/10/27[FRI]0:07
380 Re: 伝えたい大切なこと toki1990(yoshiaki) 2006/10/26[THU]23:44
379 Re: Re: Re: Re: 人間の弱さ(その3) キョロちゃん 2006/10/26[THU]22:41
378 Re: Re: Re: 人間の弱さ(その3) ディープインパクト 2006/10/26[THU]3:16
377 人間の弱さ(その6) toki1990(yoshiaki) 2006/10/25[WED]23:37
376 伝えたい大切なこと 達人の相棒 2006/10/25[WED]1:16
375 Re: 皆さん書き込みありがとうございます。 キョロちゃん 2006/10/22[SUN]1:08
374 Re: 人間の弱さ(その5) ディープインパクト 2006/10/21[SAT]23:44
373 人間の弱さ(その5) toki1990(yoshiaki) 2006/10/21[SAT]4:57
372 Re: はじめまして 西浦達雄 2006/10/20[FRI]17:03
371 Re: いよいよ マネージャー 2006/10/20[FRI]11:23
370 Re: はじめまして マネージャー 2006/10/20[FRI]11:21
369 Re: Re: いよいよ なき 2006/10/20[FRI]0:55
368 Re: いよいよ 達人の相棒 2006/10/20[FRI]0:15

Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.