(新たな書き込みは出来ません)
| No. | 352 | Date | 2006/ 9/18[MON]0:20 |
|---|---|---|---|
| Title | Re: 僕にとっての‘田舎’ | Contributor | YOSHIAKI |
| おかちんさんはじめまして。田辺の出身やそうですね。わたしは関東のとある場所に住んでいること39年たちますが、生まれは和歌山市内です。和歌山弁をふくめて関西弁は東京弁より全然いいですわ。東京弁て型にはまっている感じがして肩がこる感じがするんですわ。反対に関西弁だと心を癒してくれる気がして。よく子供のときふるさとはいいなとつくづく感じました。その想いが関西弁びいきに、さらにタイガースびいきにつながっていったと思います。関東の学校で関西弁使うなといわれて何度泣かされたか(笑い) デイープインパクトさんからの返事無茶うれしいです。おかちんさんそして皆さん、みんなでデイープインパクトさんを応援しましょう。> 西浦さん、こんにちは。大変暑い中のご活躍、いつも元気をいただいています。ありがとうございます。 > > 先日の西浦さんの『理想の田舎像』の書込みを拝見しました。 > > いいですね!西浦さんの理想。目をつぶると、頭にすーっと思い浮かんできます。西浦さんは大阪のご出身ですから、いわゆる‘田舎’はないのですね。でも、それだけに誰よりも求める理想が高く、まるでそんな場所が具現化したかのような想像をされている。それも、‘田舎の魅力’ではないでしょうか。 > > 私は和歌山の田辺出身です。特に母方の田舎である旧三川村は自然環境に恵まれたすばらしいところで、私の人生に大きく影響を与えています。 > > もしよろしければ、お時間のあるときに私のサイトにお越しください。私の大好きな田舎を感じていただければ幸いです。 > > 失礼いたします。 > > http://www16.plala.or.jp/mikawamura/ |
|||
| No. | Title | Contributor | Date |
|---|---|---|---|
| 451 | Re: ディープさんへ | deepimpact | 2007/ 7/25[WED]1:30 |
| 450 | やさしさにかわるまで・・・ | とも | 2007/ 7/24[TUE]23:35 |
| 449 | ああ・・・野球って素晴らしい | レリック | 2007/ 7/24[TUE]15:13 |
| 448 | 大阪大会予選を応援にいきました | おかちん | 2007/ 7/22[SUN]11:42 |
| 447 | 暑い夏がまた… | TOM | 2007/ 7/22[SUN]1:45 |
| 446 | 西浦達雄だらけ | JOE | 2007/ 7/20[FRI]15:13 |
| 445 | やまぶきホールで・・・ | さちよ | 2007/ 7/19[THU]21:41 |
| 444 | ディープさんへ | toki1990(yoshiaki) | 2007/ 7/ 9[MON]23:28 |
| 443 | Re: ディープさんへ | deepimpact | 2007/ 7/ 6[FRI]4:49 |
| 442 | Re: ディープさんへ | deepimpact | 2007/ 7/ 6[FRI]4:38 |
| 441 | Re: ディープさんへ | deepimpact | 2007/ 7/ 6[FRI]4:34 |
| 440 | ディープさんへ | toki1990(yoshiaki) | 2007/ 7/ 2[MON]22:48 |
| 439 | 西浦さんへ | 鬼海将一です。(キカイ) | 2007/ 6/26[TUE]11:49 |
| 437 | Re: Re: 今生きていること | キョロちゃん | 2007/ 6/21[THU]23:23 |
| 436 | Re: Re: 今生きていること | 西浦達雄 | 2007/ 6/19[TUE]8:42 |
| 435 | Re: Re: 今生きていること | さちよ | 2007/ 6/18[MON]21:54 |
| 434 | Re: 今生きていること | deepimpact | 2007/ 6/18[MON]2:17 |
| 433 | みんなにありがとう・・・。 | トモ | 2007/ 5/28[MON]23:02 |
| 432 | ご無沙汰してます | 神崎 | 2007/ 5/25[FRI]23:15 |
| 431 | 今生きていること | deepimpact | 2007/ 5/23[WED]8:26 |
Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.